GetMoney!とは?ポイントの貯め方や使い方から応用まで
- 2018.12.10
- ポイントサイト
ゲットマネー(GetMoney!)とは?
会員数が280万人(2016年時点)で、日本でポイントサイトが始まった頃からある老舗サービです。金融ジャンルに注力しているらしく、高い還元率が期待できます。
運営会社は株式会社インフォニアで、1999年に株式会社チャンスイットとして創業以来、10年以上ポイントサイトを運営している老舗です。チャンスイットもポイントサイトですが、懸賞をメインとしたサービスです。他にもネットサービスを多数運営しており、サイトの信頼性は非常に高いです。
会員登録はこちら:GetMoney!
ゲットマネー(GetMoney!)の概略
最初にゲットマネーの要点を抑えておきます。
- ポイントはネットサービス利用か提携先の案件で貯める
- 提携先は若干少なめだが、Yahoo!ショッピングのポイント還元率が良い
- ポイントの2重取りが基本
- 現金化、ポイントの交換手数料無料!
- モニターでポイントゲット
- レシートを撮影してポイントを獲得できる、「レシポ」「テンタメ!」
- 10ポイント=1円
ゲットマネー(Getmoney!)の魅力
ゲットマネーの魅力は、Yahoo!ショッピングのポイント還元率が1.3%で、全ポイントサイトの中で最高の還元率を誇っています。(2018/11現在)
最近のYahoo!は「5のつく日」にポイントが5倍、というキャンペーンがあったりと、ポイントの還元率が高いため、Yahoo!をメインに使う方にとって、ゲットマネーが最も良い選択肢になるでしょう。
提携サービスの一例をあげれば、以下のサービスがあります。楽天市場に対応していない点が少し残念です。
ネット通販:Yahoo!ショッピング、ロハコ
グルメ:Wowma!、Oisix(おいしっくす)、楽天デリバリー
コスメ:オルビス、DHC
旅行:一休.com、楽天トラベル、HIS、Hotels.com
ポイント交換の対象はこちらの公式サイトをご覧ください。
現金化・ポイント交換手数料無料!
ゲットマネーのポイントを換金、または提携先のポイントに交換する際、手数料は無料です。すべての交換で手数料が無料なので、とても使いやすいですよ!!
ゲットマネーの登録方法
ゲットマネーは、メールアドレスがあれば登録できます。
ただ、Facebook、Google、LINEといった他サービスのIDを使ったログインはできないため、少し残念です。今後の対応に期待です。
ゲットマネーの登録はこちら
ポイントの交換
まず、こちらにアクセスしてください。アクセスすると、提携先の一覧が表示されます。まとめたいサービスが見つかったら、アイコンをクリックしましょう。ゲットマネーでは交換手数料は無料です!
クリックすると、交換レート、最小交換ポイント数、交換完了日数が表示されます。条件に問題がなければ、「ネットマイルに交換する」ボタンをクリックして、提携先のページでポイント交換手続きを進めましょう。
【重要】初回交換時の注意点
ゲットマネーでは、ポイントの初回交換は「現金にしかできません」。「初回交換不可」のグレー色のアイコンが表示されている交換先は、始めて利用するユーザーは交換できません。
初回ポイント交換制限の欄に、初回交換に対応している提携先のリンクがあるので、そちらから交換しましょう。
初回制限をすぐクリアするには、キャンペーンを使った大量ポイント獲得がおすすめです。私は有料サービスの「くらしのマーケット」でエアコン掃除を業者に依頼しました。
依頼する業者次第ですが、エアコン2台で12000円だったので、ダスキンやおそうじ本舗といった大手の相場が2万円と比較すると、かなりお得でしたし、しっかり高圧洗浄の後に殺菌コーティングまでしてくれました。大満足です!
おかげさまで、くらしのマーケットで掃除や料理の家事代行を格安で依頼できた上に、ポイントまで獲得し、初回交換を無事クリアできました。
ポイントの貯め方
ゲットマネーのコンテンツは少なめとはいうものの網羅的で、様々な方法でポイントを貯められます。
- 買い物
- 旅行
- アンケート
- ゲーム
- モニター
- 等々…
ゲットマネーを経由して対象サービスのポイントを2重取り、3重取りしていくことが基本です。
例えばYahoo!ショッピングで買い物をする場合、ゲットマネーで1.3%(2018/11現在)のポイント付与、大元のヤフーで1%以上のポイント付与、さらに、ヤフーカード決済でさらに3%ポイント付与で常時5.3%以上の還元率を維持することができます。ヤフーや楽天では、頻繁にポイントアップキャンペーンを実施しているので、非常に効率よくポイントアップを狙えます。
「モニター」をうまく使う
ゲットマネーの良い点の1つとして、飲食店のグルメモニターやスキンケア・ダイエットといった美容系商品の通販モニターができます。
抽選になるので、確実に獲得できるわけではないですが、飲食代金の50%のポイント還元、食べ比べ商品のポイント30%還元等、実際に自分が体験したサービスを通してポイントが返ってくるので、興味があるレストランや商品があるかもしれませんし、ダメ元で応募して、当選できたらラッキーということで楽しむ。そんなポイントの貯め方ができます。
レシートを撮影してポイントゲット!「レシポ」「テンタメ」
ゲットマネーで変わったサービスで、レシートを撮影してポイントを獲得できる「レシポ」、「テンタメ」というサービスがあります。
レシポやテンタメを使うことで、ネット通販以外の買い物でも、ポイントを獲得できます。
ポイントバックの対象商品を購入したレシートを撮影し、画像をアップロードすることで、審査が入り、通常1~2時間ほどで結果が分かります。
なんと、商品代金100%分のポイントをもらえる商品もあるようですので、普段使っているスーパーでお買い物するときには、スーパーのチラシ以上にチェックする価値があるかもしれません!
審査が終わるまで、レシートは捨てない、汚さない!
【注意】ゲットマネーのショッピングコンテンツの探し方
サイト使っていて一点、気になったところが、自分が興味のあるショッピングコンテンツの探し方です。少し使いにくい点があったので、説明しておきます。
結論から申し上げますと、ページ上部の検索欄から広告を探した方がいいです。せっかくのサービスを見落としてしまします。
2018/12現在では、ショッピングページにアクセスすると、様々な広告が表示されるのですが、自分の興味があるコンテンツが探しにくいです。
例えば、「条件から探す」で楽天ポイントを選ぶとします。そうすると、表示される広告がこのような感じです。4件しかヒットしません。
しかし、実際はここに表示されていなくても、存在している広告が多くあり、「楽天」というキーワードで検索すると、50件ヒットします。
また、「カテゴリから探す」でサービスを探す場合、200件を超えるサービスから地道にサービスを探す必要があります。一番きついのは、1度しか獲得できないキャンペーンと毎回獲得できる還元系サービスが乱立表示される点です。
これを回避するにも、興味があるキーワードで検索で表示内容を整理した方が、探しやすいので実際に参考してください。
もっと効率よく貯めるには
ゲットマネーのキャンペーンを活用すると大量のポイントを獲得することができます。キャンペーンは時期によって案件が変わりますし、とても種類が多いので、定期的に確認することをお勧めします。
中でも、銀行口座開設やクレジットカードの加入で1000~10000ポイントは手堅く獲得できます。ただし、1度カードを発行すると、2度は適用されないキャンペーンですので、継続的に大量ポイントを維持することは難しいです。
定期的に狙えるのは、通常のショップサイトでたまにポイントアップキャンペーンがあるので、その際に買い物をすることです。このキャンペーンは事前に告知があるわけではないので(ものによってはあるかもしれませんが)、購入タイミングを合わせなければならないですが、タイミングさえ合えば、かなりお得です。
ゲットマネー応用編
方法として、複数のポイントサイトを利用していきます。
ゲットマネーをメインで使い、他のポイントサイトからポイントを交換・持ってきます。複数のサイトを併用してポイント貯蓄効率を2倍、3倍としていきます。
ただ、ポイントサイトを複数使っていくうちに、他のポイントに移行していく方が、より簡単でお得になっていくことがあるかもしれませんが、個人の嗜好が非常に大きいです。
まずは、ポイントサイトを併用することに慣れることがポイントです。
【裏技】トレポ!でポイント合算効率や交換先を増やして、賢く貯める!
ポイント合算や交換先をもっと増やすため、「トレポ!」というポイントを交換するルートをベストレートで自動で表示してくれるサイトの使用をおすすめします。
トレポ!を使うことで、ゲットマネーにポイント合算してから、ゲットマネーが対応していないポイントに交換できるルートが存在するか、「ポイントの連携性」を検索することができます。例えば、ゲットマネーのポイントをゲットマネーが強いYahoo!で使えるTポイントに交換したい場合、実は他のサイトやポイントを経由したら、交換することができる可能性があります!
どういうルートで交換すれば効率が良いのか、はその時期によって様々変わる可能性が高いので、定期的に調べてから交換するべきだと思います。
「トレポ!」を使って、あなたが欲しいdポイントやLineポイント等、どのポイントサイトを経由、併用すべきなのか、チェックしましょう!
トレポ!の詳細については、以下の記事をご覧ください。
まとめ
ゲットマネーについて再度まとめると、以下の通りです。
- ポイントはネットサービス利用か提携先の案件で貯める
- 提携先は若干少なめだが、Yahoo!ショッピングのポイント還元率が良い
- ポイントの2重取りが基本
- 現金化、ポイントの交換手数料無料!
- モニターでポイントゲット
- レシートを撮影してポイントを獲得できる、「レシポ」「テンタメ!」
- 10ポイント=1円
ゲットマネーの会員登録がまだの方は、早速ポイント活動、ポイ活をスタートしましょう♪
ゲットマネーは、本当に安心して、メインサイトとしてポイントを貯めることができるサイトです。どんどん使って、もっとお得なポイント生活を楽しみましょう!
-
前の記事
ライフメディア(Life media)とは?ポイントの貯め方や使い方から応用まで 2018.12.10
-
次の記事
ちょびリッチとは?ポイントの貯め方や使い方から応用まで 2018.12.10